ブログ
絵本と友だちになる
絵本と友だちになる…って? どういう意味でしょう。
さて、英語絵本を英語教室で読むというと
この絵本を読んだら、色の言い方を覚えられる!! とか
この絵本は、否定文が何回も出てきて、絵を見るとそれを、とても想像しやすい!
だから、否定文がわかるようになる!! とか
こういったことは、最初からはあまりありません。
ただ大人の希望です。
多読も、まずは読書。
本を開き、その中のどんなことがこころに残るか、はその子次第。
上の写真は、女の子とお母様の、親子多読のクラスです。
クラスの始めに、読んできた絵本の中から一番気に入った本の紹介をしてもらっています。
「きょう、しょうかいするほんは、○○です。」から始まって
「このページがよかったです。」など
お子さんが言える範囲でOKです。
この日は、私に絵本を見せるときから、彼女がとても嬉しいのがわかって
準備をしているときから
「う~、ワクワク!」
と言っています。
こちらまで楽しくなってしまいました。
「ちょうちょのパンツがとってもかわいかった、ねーー。」
と、お気に入りのページを見せてくれました。
本と友だちになったら、本の中の文にも興味を持ってもらえるでしょう。
お母様いわく、何回もよみました、ということでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
English School Little Book Room
(旧 絵本の英語教室 ドリームキッズ)
MOTTO MOTTO English 提携教室
http://ehoneigo-dreamkiz.com
住所:川崎市高津区新作5-6-6 Steps 103
TEL:090-1737-3789
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オンラインレッスン
幼児クラス
CTP絵本 「Shapes」
自分で作った絵本の発表です。
a circle a triangle a square a rectangle
最後のページは I love shapes!
前回のレッスンで、色やサイズの違う ● ▲ ■ に長方形のパーツをお母様に預けて
オリジナル絵本を仕上げてもらいました。
今週は自分の絵本で発表です。
3人とも頑張りました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
English School Little Book Room
(旧 絵本の英語教室 ドリームキッズ)
MOTTO MOTTO English 提携教室
http://ehoneigo-dreamkiz.com
住所:川崎市高津区新作5-6-6 Steps 103
TEL:090-1737-3789
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
川崎にある英語教室 リトルブックルームは 4技能につながる発音指導をいたします。
川崎市高津区武蔵新城駅近くにある大人とこどものための英語教室多読クラブ リトルブックルーム Little Book Room では、こどもの思考力と想像力を尊重したグループレッスンと MOTTO MOTTO English の個別指導が組み合わされたカリキュラムを通してこどもたちの自学自習への意欲を促進します。また、リトルブックルームが行う発音指導では、ただ音を聞かせるのではなく正しい発音で
英語のリズムを大切に、 するための口の形や舌の使い方を教える『見せる発音』を心掛けております。
当英語教室の小学生クラスにおいては、毎年の年度末が近付くとイースター・エッグやお菓子作りのイベントを実施、こどもの感性が刺激されます。クリスマスには英語の絵本の音読発表会や高学年になるとパワーポイントを使用しての英語のプレゼンテーションに挑戦して頂きます。